4月24日 海鮮丼レク
今年になって初めてのレクです。店内にはカウンター席に生け簀(いけす)があり、海鮮の雰囲気が出てました。私たちはカウンター席ではなく、4つくらいテーブルがあり20名くらい座れる別の部屋で食べました。海鮮の他にはハンバーグや…
ライフテンダー札幌のブログです。利用者(メンバー)が中心となって記事を書いています。時々スタッフの記事もあります。
今年になって初めてのレクです。店内にはカウンター席に生け簀(いけす)があり、海鮮の雰囲気が出てました。私たちはカウンター席ではなく、4つくらいテーブルがあり20名くらい座れる別の部屋で食べました。海鮮の他にはハンバーグや…
普段の作業に加えて、年賀状作成、大掃除、忘年会、カレーレクと慌ただしくも感じた12月でした。写真は忘年会で食べたちゃんこ鍋です。 ライフテンダーで昨年の一番の出来事といえば、やはり移転したことです。元々は発寒の建物の取り…
10月5日(金)に白石区のロイン亭で焼肉レクをしました。焼肉だけを食べるひともいたり、お寿司やラーメンも食べるひともいたり、アイスを全種類食べるひともいたり。みんなそれぞれ好きなように好きなだけ食べてました。楽しかったで…
8月24日(金)午前にライフテンダー札幌では初の映画レクを行いました。プロジェクターと壁を使っての上映でした。映画名は「晴天の霹靂」という題名の映画で大泉洋さんが主演でした。 観覧した人は7名いました。普段、作業している…
8月10日にレクで大丸のビュッフェに行ってきました。お昼前の時間帯だったのですが、ものすごーく混雑していました。食事をお皿に盛るのも、長い列に並ばなければいけませんでした。でも、混雑してるだけのことはあって、どれも美味し…
移転前に発寒での思い出を作ろう~ということで、食事レクを開催しました。外食ではなく、みんなで料理して食べようという会です。 焼き鳥、焼きそば、豚汁、けんちん汁などなど、盛りだくさん。 写真は焼き鳥班で、仕込みから作った焼…
2月13日、女性の皆さんによるバレンタインのお菓子作りがありました。 作ったのはガトーショコラとクッキーです。チョコレートを溶かして、混ぜて混ぜて混ぜて。クッキーに使うピーナッツを砕いて砕いて砕いて。時間もかかりましたが…